バイオマス73.3%
木粉51%以上配合
産業廃材の木粉を主原料に、植物由来のバイオマス射出成形材料を開発しました。バイオマス成分73.3%(木粉51%以上)のため、射出成型品でありながら、木製品として取り扱うことが可能です。
野球用品(バット)製造時には、必ず木粉の廃材が出てしまいます。この木粉は、とても清潔な状態で、粉体として揃った粒型をしております。
産業廃材の木粉は、近隣の工場にて、アップサイクル加工の工程に入ります。ここでは、ペレットの生産から成形まで一貫して作業を行なっています。
木粉に流動性を向上させる特殊な熱処理を施し、さらに粒径をそろえて肌理をこまかくしていきます。
木粉に生分解性樹脂を混合して複合成形材料に加工します。
試作レベルでは木粉80%以上も実現。さらなる樹脂の削減を目指しています。
成形ペレットが完成します。量産品レベルで安定して木粉51%以上の高配合を達成しています。一般的な射出成形機で「木製品」の製造が可能です。
MIRAIWOODペレットは、基本的に2種類
●木の風合いを残したノーマルタイプ(N)
●特殊な熱処理を施し、流動性を高め、薄肉成型と高精度化を実現した高流動性タイプ
標準仕様はミズノ株式会社様の廃木粉をアップサイクルしたホワイトアッシュ材です。
MIRAIWOODのコア技術
・化学処理に頼らず、高配合の木材と生分解性樹脂をハイブリッド化する独自技術
・特殊熱処理で流動性を向上、これまで困難とされていた木粉率51%以上の量産を実現
・木材の臭気の原因物質を除去 ※環境汚染の原因となる化学薬品は使用しません
MIRAIWOODの材料特性①
・高強度、高剛性(たわみが少ないため衝撃性はやや低下する)
・プラスチックと比較して、熱特性は高い
・木材と比較して、耐候性が高い
・木材のような乾燥収縮が無いため、寸法安定性が高い
・木材と比較して、吸湿が少なく、膨張や腐蝕が少ない
・熱可塑性樹脂として、リサイクルが可能
MIRAIWOODの材料特性②
・引張強さ:ポリプロピレンより強い。高流動タイプは約5倍強
・曲げ弾性率:ABSの2倍前後
・曲げ強さ:ABSには劣るが、PPの1.5倍程度を確保
・シャルピー衝撃試験:木材の特性位により、固い分、脆さがある
・荷重たわみ温度試験:ABS同等の耐熱性
上記試験結果はWebサイトに公開できないため、下記より詳しい資料をご請求ください
MIRAIWOODペレットの射出成形技術
・プラスチックに比べ流動性が低く、成形にはノウハウが必要です
・金型にも腐蝕防止加工と流動性向上の加工が必要です(樹脂と両対応に改造可能)
・そのため、弊社指定の認定工場での生産をお勧めいたします
バイオマス成形について、MIRAIWOOD導入企業様にコンサルティングを行います
MIRAIWOODの環境性能
【廃木材をアップサイクル】これまで廃棄されていた植物性廃材を活用
【LCA(ライフサイクルアセスメント)】二酸化炭素・エネルギーの削減を数値化
【材料とエネルギーを大幅削減】低資源・低エネルギーで木製品を金型生産
【ゴミの削減に貢献】可燃ごみとして処理が可能。生分解性のため海洋汚染も防止
【海洋汚染防止に配慮】木質+生分解性樹脂により海洋汚染を防ぎます
【石油成分73.3%削減】比重の7割以上が植物由来 ※一般的なプラスチックとの比較
【土壌汚染を起こさない】漂白剤(水銀、六価クロム等)などの有害な化学物質は不使用
【CO2を大気中に放出しません】木材の持つ二酸化炭素固定化能力を活用
【リサイクルも可能】リサイクル可能素材。回収の仕組み作りにも取り組んでいます
木質アップサイクル射出成形材料 MIRAIWOOD(ミライウッド)とは
・バイオマス度73.3%(うち、アップサイクル木粉51%以上配合)のバイオマス材料
・天然素材ならではの高級感があり、耐熱性、耐水性、寸法安定性に優れています
・産業廃材をアップサイクル活用することで、多くの企業にシナジー効果をもたらします
高い環境性能
・独自のアップサイクル技術により、木質の産業廃棄物を削減、再資源化します
・木粉(51%以上)に生分解性プラスチックを配合し、石油由来成分を73.3%以上削減
・バイオマスマーク70認証を取得した、確かな環境性能です
環境保全への配慮
・木材の性質により、石油製品と比較して約65%(林野庁参考値)のCO2を削減します
・木材はCO2を炭素固定化し海水への浸透を防ぐため、海洋酸性化の低減に寄与します
・土壌汚染の原因となる危険な化学薬品処理(漂白剤など)は使用していません
環境性能の表示
・正規のMIRAIWOOD製品には、バイオマスマーク70認定を表示することが可能です
・OEM製品にはLCA計算データを付属。CO2削減など環境エビデンスを表示できます
・MIRAIWOODブランドのロゴマークが無償で使用でき、SDGs対応をPRできます
高品質な自社工場で、環境材料の導入を容易に
・ご依頼に応じて、金型設計〜成形品の生産まで国内自社工場にて一貫生産いたします
・貴社オリジナルのMIRAIWOOD製品のODM開発、OEM生産もご相談ください
・SDGsビジネスへの参入、環境商品のマーケティングについてもご相談を承ります