菱華産業x木製バットの廃材
野球バットの廃材から生まれたプラスチック代替材料、として紹介されています。
開発担当者による『MIRAIWOOD』の誕生秘話も掲載されています。
弊社の開発した新素材『MIRAIWOOD』が共同通信と、全国の地方紙などに紹介されました!新素材『MIRAIWOOD』は、野球のバット製造で生じた廃木材を51%使用し、生分解性樹脂と組み合わせた、バイオマスマーク70を取得している素材です。この素材で製造した成形品は、木製品の扱いとなります。熱に強く加工しやすく、食器やスプーン、フォークなどに幅広く活用でき木粉ならではの質感・風合いも特徴です。企業にプラ削減を求める新法が4月に施行されるのを前に、引き合いが相次いでおり、プラスチックの代替素材として、是非ご検討ください。
2021.12.07〜10
バイオマス73.3%の植物由来プラスチック、廃木材のアップサイクル技術「MIRAIWOOD」をはじめて一般公開いたします。
従来の木粉プラでは不可能であった高い品質感と高精度成形を、ぜひ、お手にとってご確認ください。
木質系アップサイクルの連携開発、異素材との複合成形、MIRAIWOOD製品のOEM、商品開発などもご相談ください。
2021.11.17〜18
一般公開に先立ち、招待客および弊社関係者の皆様に向けた内観会を開催いたしました。1.5日と短い開催期間にもかかわらず、100名近くの方に「MIRAIWOOD」の技術説明、実物のペレット、試作品などをご覧いただくことができました。
二日目には、著名なシェフ、水島弘史氏による本格フレンチの試食会を開催。最高の料理と一緒に、実際の食器の使い心地について貴重なご意見をいただくことができました。木粉成形によるにおいの問題も完全に解決されていることもご確認いただきました。
※感染対策のため、時間指定の入れ替え・完全予約制とさせていただきました。
※試食会も感染対策を徹底。会場の換気と、オープンテラスを活かした安全で快適な試食を行なっていただきました。